資料請求お問い合わせ
「SUBARU」マーケティング改革の核心に迫る、テレビCM分析の攻略法

「SUBARU」マーケティング改革の核心に迫る、テレビCM分析の攻略法

受付終了
アーカイブ
インターネットやSNSなど様々なメディアが台頭し、テレビ視聴離れが続く現在において、効果的なテレビCM放映をするための分析ツールやマーケティング手法は、日々進化しています。 費用対効果が見えにくくコストが高い媒体ではあるものの、テレビCMにおける市場への影響力は非常に高く、時代に適したDX化やスピーディな戦略によって、デジタルメディアを大きく超える成果を上げることも期待できます。 本ウェビナーでは、ノバセルのプロフェッショナルサービスとサポートでメディアディレクションを刷新した、株式会社SUBARUの事例をご紹介しながら、同社がテレビCM放映の課題を解決するために、CM検索効果データを可視化し、どのように具体的な効果改善へと繋げていったのかをお話しいただきます。
日時
2024年4月9日(火)13:00〜14:00
対象者

経営者、マーケティング担当者向け

※同業者様、個人様はお断りさせていただく場合がございます

※フリーアドレスからのお申込みはご参加をお控えいただいております。

定員
※先着順
応募締切

2024年4月9日(火)11:00

所在地

Zoom ウェビナー

▼参加までの流れ

①セミナー運営事務局より参加事前登録URLをメールにて送付いたしますので登録をお願いいたします。

※迷惑メールボックス等に入っている場合がございますので、ご確認ください

<登録内容>

・会社名

・お名前

・メールアドレス(Zoomにアクセスされるメールアドレスをご入力ください)

②ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが自動送付で届きますので、当日お時間になりましたら、そちらのリンクよりご参加くださいませ。

※フリーアドレスからのお申込みはご参加をお控えいただいております。

<プライバシーポリシー>ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。ご入力頂いた個人情報は、プライバシーポリシーに準ずるそれぞれが以下の目的で利用を行います。・お客様のご意見やご感想の回答の共有ノバセル株式会社:https://novasell.com/privacy-policy

参加費
無料
主催

ノバセル株式会社

こんな方におすすめです
  • 自社のテレビCM放映に対する成果を最大化したい方
  • テレビCMの明確な効果指標がわからず、効果を可視化してPDCAサイクルを高めたい方
  • 競合企業との比較検証や、認知度向上のためのテレビCM施策・分析を行いたい方

スピーカー
株式会社SUBARU マーケティング推進部宣伝課 課長
安室 敦史氏
2003年:広告企画営業 2008年:中途入社後 即ディーラーセールス出向 2011年:イベント / パートナーシップ / 担当 2014年:WEBトリプルメディア担当 2017年:CDP/デジタルマーケティング基盤構築 / オーナー向けApp開発 2023年:現職
ノバセル株式会社 代表取締役社長
田部 正樹
1980年生まれ。中央大学卒業後、丸井グループに入社。主に広報・宣伝活動などに従事。2007年テイクアンドギヴ・ニーズ入社。営業企画、事業戦略、マーケティングを担当し、事業戦略室長、マーケティング部長などを歴任。2014年8月にラクスルに入社。マーケティング部長を経て、2016年10月から現職に就任。ラクスルの成長を7億→210億(6年で30倍)を牽引したマーケティングノウハウを詰め込んだ新規事業「ノバセル」を立ち上げ、マーケティングの民主化をビジョンに5年で80億を超える成長を続けている。業界問わず成長を求める企業の経営×マーケティングのアドバイザー。経済産業省主催「始動」講師/メンター。
ノバセル株式会社 マーケティングDX事業部 第2コンサルティングG マネージャー
清水 洋平
プログラム

【13:00~】オープニング/ノバセル紹介

【13:10~】SUBARU様 x ノバセル パネルディスカッション

【13:50~】Q&A

【13:55〜】クロージング

【〜14:00】終了

お申し込み
このセミナーは
受付終了しました。

広告を含むご案内メールをお送りすることにご了承いただける場合に、「この内容で申し込む」ボタンを押下してください。個人情報の開示等については、 取得する個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

送信完了しました

ありがとうございます。入力いただいたメールアドレスに確認メールをお送りしました。担当からの連絡をお待ちください。メールが届かない場合は、大変お手数ですがadpla_IS-uc@raksul.com までご連絡ください。

お役立ち資料を見る

送信エラーが発生しました。お手数ですがご入力内容をご確認の上、再度送信をお願いいたします。

PAGE TOP↑