資料請求お問い合わせ
インフルエンサーと語る「Z世代とこれからのマーケティング」

インフルエンサーと語る「Z世代とこれからのマーケティング」

受付終了
アーカイブ
本ウェビナーはノバセルとBitStarの知見を掛け合わせ「Z世代とこれからのマーケティング」に関してお伝えします。YouTubeチャンネル登録者数65万、SNS総フォロワー数100万人超のインフルエンサーJulia氏をゲストとして招聘し、マーケティング戦略の作り方、Z世代へのインフルエンサーマーケティングトレンドについて解説します。
日時
対象者

経営者、マーケティング担当者向け
※同業者様はお断りさせていただく場合がございます

定員
応募締切
会場

オンラインセミナー形式で開催いたします。
インターネット環境がある場所でしたら、PC・スマホ問わずどこからでもご参加いただけます。(スマホからご参加の場合は事前にZoomアプリのダウンロードが必要となります。)

▼参加までの流れ

①セミナー運営事務局より参加事前登録URLをメールにて送付いたしますので登録をお願いいたします。

<登録内容>
・会社名
・お名前
・メールアドレス(Zoomにアクセスされるメールアドレスをご入力ください)

②ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが自動送付で届きますので、当日お時間になりましたら、そちらのリンクよりご参加くださいませ。



<プライバシーポリシー>

ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

ご入力頂いた個人情報は、共催企業(各社プライバシーポリシーに準ずる)それぞれが以下の目的で利用を行います。

・共催企業内での情報共有

・お客様のご意見やご感想の回答の共有

・共催企業からの情報提供(広告メールを含む)

株式会社BitStar:https://corp.bitstar.tokyo/privacy/

ノバセル株式会社:https://novasell.com/privacy-policy

参加費
無料
主催
こんな方におすすめです
  • Z世代の消費行動のインサイトを知りたい方
  • YouTubeやTikTokのインフルエンサー施策に興味がある方
  • データを活用しながらロジカルにマーケティング戦略を構築したい方
  • 新たなマーケティング施策を検討したい方
スピーカー
インフルエンサー
Julia
YouTube登録者数65万人超、SNS総フォロワー数100万人超のインフルエンサー。おしゃれなライフスタイルは同世代から圧倒的な支持を集める。コンテンツのみならず映像もクオリティが高く、“映画を見ているような感覚になる“との声多数。インフルエンサーとしての活動の他にもモデルやイベント出演、商品のプロデュースなど幅広い分野で活動中。
株式会社BitStar インフルエンサーマーケティングプランナー
大浦 詩帆
長崎県出身。2018年、早稲田大学 社会科学部卒業。台湾大学留学中に若年層専用ソーシャルメディア『Dcard』に参画。その後BitStarへジョインし、現在はインフルエンサーマーケティングプランナーとして施策/企画立案を担当。オウンドメディア『RING LIGHT』執筆担当。
ノバセル株式会社 マーケティング部 部長
中野竜太郎
2017年、楽天株式会社に入社後ECコンサルタントとして200社以上を担当。その後、個人事業主でメディア運営、占い師、広告運用、マーケティング支援を行う。2019年よりSaaSのマーケティング部門立ち上げを経て、2021年1月よりラクスルに参画。ノバセル事業のマーケティングを担当している。
プログラム
  • 指名されるブランドになるマーケティング戦略とは?
  • 最新のインフルエンサーマーケティングトレンド
  • サービス紹介
  • 質疑応答
お申し込み
このセミナーは
受付終了しました。

広告を含むご案内メールをお送りすることにご了承いただける場合に、「この内容で申し込む」ボタンを押下してください。個人情報の開示等については、 取得する個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

送信完了しました

ありがとうございます。入力いただいたメールアドレスに確認メールをお送りしました。担当からの連絡をお待ちください。メールが届かない場合は、大変お手数ですがadpla_IS-uc@raksul.com までご連絡ください。

お役立ち資料を見る

送信エラーが発生しました。お手数ですがご入力内容をご確認の上、再度送信をお願いいたします。

PAGE TOP↑