資料請求お問い合わせ
急成長企業のマーケ戦略における動画活用の秘訣

急成長企業のマーケ戦略における動画活用の秘訣

受付終了
アーカイブ
日時
対象者

経営者、マーケティング担当者向け
※広告主様を対象としていますので、それ以外の方はお断りさせていただきます

定員
応募締切
所在地

オンラインセミナー形式で開催いたします。
インターネット環境がある場所でしたら、PC・スマホ問わずどこからでもご参加いただけます。
(スマホからご参加の場合は事前にZoomアプリのダウンロードが必要となります。)

参加費
無料
主催
こんな方におすすめです
  • 認知施策にとどまらない、売上につながる動画活用を知りたい方
  • 事業を急成長させるマーケティング戦略を知りたい方
  • 新規顧客獲得のための新たな施策をご検討の方
スピーカー
SATORI株式会社 マーケティング営業部マーケティングG グループリーダー
関 静香
大学卒業後、介護・福祉系企業で内部監査員に従事。その後、リクルートキャリアに入社。起業/独立領域にて、イベント企画・運営を中心に商品企画を経験。2019年8月SATORIに入社。現在はリード獲得やナーチャリングを担当している。
株式会社Kaizen Platform 動画事業推進部 部長
大塚 宥吾
2016年、新卒で株式会社マイクロアドへ入社後、 2018年、Kaizen Platformにジョイン。 事業立ち上げ期から営業、カスタマーサクセス、事業企画等、幅広い役職を経て現職。 現在は「日本一成果を出すクリエイティブプラットフォーム」作りに熱中している。
ノバセル株式会社 マーケティング部 部長
中野竜太郎
2017年、楽天株式会社に入社後ECコンサルタントとして200社以上を担当。その後、個人事業主でメディア運営、占い師、広告運用、マーケティング支援を行う。2019年よりSaaSのマーケティング部門立ち上げを経て、2021年1月よりラクスルに参画。ノバセル事業のマーケティングを担当している。
プログラム

前半

マーケティング戦略を考える上での「動画」戦略

後半

CV最大化を実現する「動画」活用施策とは

お申し込み
このセミナーは
受付終了しました。

広告を含むご案内メールをお送りすることにご了承いただける場合に、「この内容で申し込む」ボタンを押下してください。個人情報の開示等については、 取得する個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

送信完了しました

ありがとうございます。入力いただいたメールアドレスに確認メールをお送りしました。担当からの連絡をお待ちください。メールが届かない場合は、大変お手数ですがadpla_IS-uc@raksul.com までご連絡ください。

お役立ち資料を見る

送信エラーが発生しました。お手数ですがご入力内容をご確認の上、再度送信をお願いいたします。

PAGE TOP↑