資料請求お問い合わせ
データに基づいてCV最大化するマーケティング戦略とは

データに基づいてCV最大化するマーケティング戦略とは

受付終了
アーカイブ
ノバセル、AIR Design、WACULとデータを軸にマーケティング成果を最大化支援をする3社が成功事例に基づいたCV最大化施策を解説します。
日時
対象者

経営者、マーケティング担当者向け
※広告主様を対象としていますので、それ以外の方はお断りさせていただきます

定員
応募締切
所在地

オンラインセミナー形式で開催いたします。
インターネット環境がある場所でしたら、PC・スマホ問わずどこからでもご参加いただけます。
(スマホからご参加の場合は事前にZoomアプリのダウンロードが必要となります。)

参加費
無料
主催
こんな方におすすめです
  • データに基づいて潜在層に向けた獲得施策を検討したい
  • 具体的なマーケティング施策で高速PDCAを回したい
  • テレビ x WEB広告の効果を最大化したい
スピーカー
株式会社WACUL 執行役員 ビジネス本部 COO
松尾 龍
横浜国立大学卒業後、楽天株式会社へ入社、営業・ECコンサルタントのマネージャーを歴任。 2015年オンサイト株式会社に入社し、大手食品メーカー・大手化粧品メーカーなどをクライアントとして、 ECサイトの基盤構築からブランディング戦略の立案、マーケティング全般支援などを実施。 2018年株式会社WACULに参画し、現在は執行役員 ビジネス本部 COOに就任し、ビジネス領域全体を管掌。
株式会社ガラパゴス 代表取締役社長
中平 健太
1981年生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、インクス(現ソライズ)にて大手製造メーカーのプロセス改善コンサルティングに従事。その後、同期と共に2009年にガラパゴスを創業。100を超える大規模スマホアプリ開発を通して、デザイン産業のアナログ構造に起因するペインを痛感。ペイン解消に向けて、広告デザインを高品質・高速に制作するサービス「AIR Design」をリリース。テクノロジーを活用したプロセス改善の実現によりデザインDXを推進している。サービスは開始22ヶ月にて300社に導入。事業成長を通してデザイン産業の構造を変え、人がヒトらしくある世界を目指す。
ノバセル株式会社 マーケティング部 部長
中野竜太郎
2017年、楽天株式会社に入社後ECコンサルタントとして200社以上を担当。その後、個人事業主でメディア運営、占い師、広告運用、マーケティング支援を行う。2019年よりSaaSのマーケティング部門立ち上げを経て、2021年1月よりラクスルに参画。ノバセル事業のマーケティングを担当している。
プログラム

前半

CV最大化を実現する潜在層へのマーケティング戦略とは

後半

データに基づくCV最大化成功戦略とは

お申し込み
このセミナーは
受付終了しました。

広告を含むご案内メールをお送りすることにご了承いただける場合に、「この内容で申し込む」ボタンを押下してください。個人情報の開示等については、 取得する個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

送信完了しました

ありがとうございます。入力いただいたメールアドレスに確認メールをお送りしました。担当からの連絡をお待ちください。メールが届かない場合は、大変お手数ですがadpla_IS-uc@raksul.com までご連絡ください。

お役立ち資料を見る

送信エラーが発生しました。お手数ですがご入力内容をご確認の上、再度送信をお願いいたします。

PAGE TOP↑