資料請求お問い合わせ
【オフライン開催】SUBARUの挑戦に学ぶ、"勝つ"ためのテレビCM最新戦略 〜データとクリエイティブで実現するCM改革の裏側〜

【オフライン開催】SUBARUの挑戦に学ぶ、"勝つ"ためのテレビCM最新戦略 〜データとクリエイティブで実現するCM改革の裏側〜

受付中
アーカイブ
テレビCMは今、データ活用とクリエイティブ改善によって、大きな変革の時代を迎えています。 本セミナーでは、SUBARU様が挑む テレビCM改革の最前線 を大公開。課題認識からデータ活用のプロセス、クリエイティブ改善の実践と成果まで、そのリアルなストーリーを語っていただきます。 さらにノバセルからは、2025年の最新テレビCM出稿トレンドを発信。 「これからのCM戦略はどうあるべきか」を考えるための、ここでしか得られない具体的なヒントをお持ち帰りいただけます。
日時
2025年10月9日(木)19:00~21:00(18:30開場)
対象者

事業会社様限定

※同業者様、個人様はお断りさせていただく場合がございます

※フリーアドレスからのお申込みはご参加をお控えいただいております。

定員
60社(限りがございますので、多数お申込みいただいた場合は、抽選とさせていただく可能性がございます‍)
応募締切
会場

ノバセル株式会社

東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19F

地図

■アクセス

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口(地通路直結)徒歩約6分

東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口 徒歩約7分

参加費
無料
主催

ノバセル株式会社

こんな方におすすめです

・消費財、自動車、耐久消費財メーカー等のマーケティング責任者、担当者

・全国規模でテレビCM出稿をされている企業の宣伝、広報部門の責任者

・データに基づいたCM効果測定やクリエイティブ改善に関心のある方

スピーカー
株式会社SUBARU マーケティング推進部宣伝課 課長
安室 敦史
◾️2003年:広告企画営業、◾️2008年:中途入社後 即ディーラーセールス出向、◾️2011年:イベント / パートナーシップ / 担当、 ◾️2014年:WEBトリプルメディア担当、◾️2017年:CDP/デジタルマーケティング基盤構築 / オーナー向けApp開発、◾️2023年:現職
ノバセル株式会社 マーケティングDX事業部 事業部長
真鍋 達哉
デジタル専業代理店のオプトに新卒入社。AEとして、メガベンチャーや大手企業を複数社担当。2017年に創業期の不動産テックHousmart(現・GA technologies )に入社。マーケティング部門長、SaaS事業部長を歴任し、経営メンバーとして事業拡大にコミット。事業売却後、ノバセルではマーケティングDX事業部 部長として、SaaSプロダクトやBPaaSであるノバセルプロフェッショナル事業を管掌。
プログラム

【18:30-】開場

【19:00】オープニング

【19:05】SUBARU・ノバセル講演

【20:00】懇親会(軽食有)

【-21:00】閉会

お申し込み
このセミナーは
受付終了しました。

広告を含むご案内メールをお送りすることにご了承いただける場合に、「この内容で申し込む」ボタンを押下してください。個人情報の開示等については、 取得する個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

送信完了しました

ありがとうございます。入力いただいたメールアドレスに確認メールをお送りしました。担当からの連絡をお待ちください。メールが届かない場合は、大変お手数ですがadpla_IS-uc@raksul.com までご連絡ください。

お役立ち資料を見る

送信エラーが発生しました。お手数ですがご入力内容をご確認の上、再度送信をお願いいたします。

PAGE TOP↑